2015年06月07日 マザー牧場(まきばエリア編その1)
山の上エリアのわくわくランドで少し遊んだ後、まきばエリアへ移動しました。
長い下り坂を下っていきます。帰り、ここを上ってこなければならないと思うとちょっと憂鬱でした(笑)。
降りる最中、まきばエリアの斜面一面に花が咲いているのが見えます。すごくきれいです。あれは是非見なければ!(^-^)
まきばエリアに降りてきた地点では、山羊がお出迎え(^-^)。しばし山羊とふれあいました(^-^)。一言で山羊といっても色々な種類がいるのですね。
その後ふれあい広場へ。この場所では、様々な小動物を観察したりふれあったりできます。
普段動物とふれあう機会がない我が家の子供たちは、山の上エリアでもそうでしたが、最初は怖がりつつも次第に動物たちに慣れ、楽しんでいるようでした(^-^)。特にカピバラが気に入ったようで、長い時間見入っていましたよ(苦笑)。このふれあい広場にいる動物は、大人しい動物たちばかりなので、子供と一緒でも安心です。
また、まきばエリアにはこんな施設もあります。「こぶたレース場」です。
時間が会わなくてレースは見れなかったのですが、なかなか面白そうです。小学生の子供まで参加できるそうなので、ぜひ次回は我が家の子供にも参加してもらいたいです(苦笑)。
マザー牧場へのアクセスはこちら(^^)。
駐車場料金 乗用車900円 オートバイ300円
入場料 大人(中学生以上)1500円 子供(4歳~小学校6年生)800円